~あそび~
12月に入りましたが、日の当たる園庭はぽかぽか陽気
外に出て遊ぶ子が多かったです。
さすが元気な年中組
竹馬に挑戦しました。
補助具を付けながら練習
うまく進めなくても何度も挑戦する姿があり、成長を感じました。
音楽発表会に向け、楽器に触れる経験を始めました。
「♫メーリさんのひつじ~かわいいな~♫」
~苗植え~
先日植えた種が生長したため、大きいプランターや畑にお引越ししました。
日々の変化に気付く子が多く、植物を育てることに興味を持ち始めました
~成道会~
雨のため、お寺に出掛けることができず遊戯室で行いました。
お釈迦様の掛け軸を飾り、紙芝居で成道会の由来を知りました。
人のために、それぞれができることを考えるきっかけになってくれたらいいな、と思います。
~クリスマス会~
今年も、リリー幼稚園に一足早くサンタさんが来てくれました🎄
サンタさんは、子どもたちからのどんな質問にも答えてくれました。
さすが世界中から愛されるサンタさん
心に残るお話をしてくれました。
🎅「世界中には、色々な環境の中で生活をしている子どもたちがいます。
温かい家があって、食べるものがあって、みんなを愛してくれる人がいることに感謝しようね。」
子どもだけでなく、先生たちも学びました。
クリスマス会が終わり保育室に戻ると、なんと大きな袋が・・・
たまらず袋を開ける子どもたち
「うわープレゼントが入ってる!」 「サンタさんありがとう!」
~もちつき~
リリー農園で収穫したもち米でできた、きなこもちを頂きました。
「あったかくて柔らかい」 「おかわりある?」
とても美味しかったです。
~大掃除~
各クラス大掃除をして、新年を迎える準備をしました。
いつも使っている玩具やロッカー、保育室に向けて「ありがとう。」の気持ちを込めてきれいにしました。
~終業式~
終業式では、園歌を歌い冬休みの過ごし方のお話を聞きました。
早寝早起きをして、ケガのないよう、お家の人と一緒に楽しい冬休みを過ごして下さい。☃
年が明けたら、一人ひとりに頑張りたいことを聞きたいと思います。
各ご家庭でも子どもと一緒に考えてみて下さいね🎍